
1/1
Hiroshima Art Project 2008 汽水域
¥3,300 税込
別途送料がかかります。送料を確認する
¥9,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
2008年にベルリンと広島で開催した企画展(旧中2、CAMPベルリン-ヒロシマ)を収録。
「旧中2」は右開き・縦書き、「CAMPベルリンーヒロシマ」は左開き・横書きで始まる製本。
主な参加作家:
トーマス・アデバー、アンドレア・ツィマーマン+エンプファングスハレ(コルビニアン・ベーム+ミヒャエル・グルーバー)、淺井祐介、古堅太郎、ヘニヒ奈於美、開発好明、ダミール・ラドヴィック、マティアス・ヴェルムケ+ミーシャ・ラインカウフ、柳幸典企画室、ユ・ミヨン
〈概要〉
書名:広島アートプロジェクト2008 汽水域
監修:柳幸典
編集:加治屋健司、今井みはる、鹿田義彦
デザイン:深山大智、齋藤彩佳
発行:広島アートプロジェクト実行委員会
サイズ:B5
ページ数:276ページ
発行日:2009年7月31日
〈主な内容〉
柳幸典(広島アートプロジェクトディレクター)
「ディレクターズ・メッセージ ー二つの流れが交錯する場」
加治屋健司(広島市立大学芸術学部准教授/美術史家)
「アートプロジェクトと日本 ーアートのアーキテクチャを考える」
岡本芳枝(広島市文化財団学芸員)
「ホワイトキューブからの脱却 ーアートプロジェクトの試みを考える」
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,300 税込
最近チェックした商品
その他の商品